全くの初心者から、上級者まで関 洋(たるー)が丁寧にご指導いたします。三線の弾き方、沖縄民謡の歌い方などなど。お気軽にご相談ください。
沖縄民謡の参考書
「100年使える」と絶賛!
島唄を未来に!
ゆがふ家で絶賛発売中!
税込3520円
(筆者の直筆サイン、入れます)
✴️お問合せは
tarugany@msn.com
090-1351-8797 関
ゆがふ家三線教室
🚊広島駅から徒歩五分の場所の🚊🏠「たるーの三線 ゆがふ家」🏠「ゆがふ家」(ゆがふやー)の三線教室のご紹介です。 楽しく歌ってみたい方、ご連絡ください。
090-1351-8797 関
732-0056 広島県広島市東区上大須賀町6-1-101
子どものための三線教室も行っています。ゆがふ家にお問合せください。小3〜高校生まで。三線も相談に乗ります。一回60分です。
三線の購入や、修理なども相談に応じます。
わからないことがあれば、どんなことでも聞いて下さい。
三線や三線教室のことなどもお気軽にお尋ねください。
ゆがふ家では三線や三線関係の小物類などの販売も行っています。
【ゆがふ家 三線セット】
初心者からこれで三線が始められます。
定価(税込) 6万円
[内容]
⚫︎三線2号 真壁形 本皮
⚫︎ソフトケース
⚫︎チューナー ⚫︎爪S
【三線のレンタルもあります】
月に二千円。
「たるー」関 洋のご紹介。
関洋(せきひろし)。宮崎市出身。
琉球民謡協会師範。
琉球民謡協会 関 洋民謡研究会。
琉球民謡協会コザ支部理事。
◎ゆがふ家での三線教室。海田公民館講座、三篠公民館、中国新聞文化センター興銀ビル教室で歌三線の指導をしています。
また「YOU果報バンド」でライブやボランティアも行っています。お問い合わせは
090-1351-8797
tarugany@msn.comまで。
ゆがふ家 三線教室の概要
月曜 13:30〜15:00 遊び庭教室
月曜 19:00〜21:00 関 洋教室
火曜 13:30〜15:00 三日月教室
水曜 13:30〜15:00 関 洋教室
木曜 13:30〜15:00 楽しい中級
土曜 13:30〜15:00 群星教室
(会費は月三回で5000円。テキスト3000円)
三線は相談の上購入をお勧めします。
ゆがふ家以外の三線教室
◉海田教室 織田幹雄スクエア 火曜日
◉横川三線教室 三篠公民館 木曜日
(いずれも18:30〜20:30)
◉中国新聞文化センタークレド教室 隔週土曜日
初級 13:20〜14:50
中級 15:00〜14:30